モニター付きインターホンのおすすめランキング!人気機種から厳選
「インターホンを買いたいけど、種類が多すぎてわからない!」
「何を基準に選べばいいの?」
「おすすめのインターホンってどれ?」
あなたは今、こんな悩みを持ってはいませんか?
こんにちは!
みんなのインターホン屋さんの高橋と申します。
この記事を読んでいるあなたは、インターホンの交換・取り付けをお考えではないでしょうか?
ですが、インターホンを探そうとスマホで検索してみたり、お店をのぞいてみたりすると種類が多すぎてどれがいいのかわからないことが多いですよね。
失敗したくないから人気のインターホンを買いたいけど、どれが人気なのかわからないし、選び方もよくわからない…。
そこでこの記事では「おすすめのインターホンを知りたい!」というあなたに、以下の3つのことをご紹介します。
- インターホンの選び方
- おすすめのインターホン
- 取り付けるときの注意点
近年主流で、防犯面を高められるモニター付きインターホンの中から、選りすぐりの人気機種をご紹介!
それぞれのインターホンの機能も丁寧にご説明します。
この記事を読んで、あなたにピッタリなインターホンが見つかることを祈っています。
それでは参りましょう!
インターホンは「2つの視点」で選ぶ!
インターホンを買いたいけど、種類が多いし選び方もわからないから、どう買えばいいのかわからない…という方が多いかもしれません。
それもそうですよね。
どんな買い物でも買いたいものについて知らないと、選ぶのにかなり時間がかかってしまいます。
とくにインターホンは、選ぶ基準がなければあなたにピッタリのものを探し出すのは大変なんですよ!
ここだけの話ですが、インターホンを選ぶ際にはある重要な基準があります。
それが以下の「2つの視点」です。
- 新しいインターホンで解決したいことをイメージする
- 新しいインターホンの電源をどうするか考える
それぞれの視点について詳しくご紹介しますね。
(1)新しいインターホンで解決したいことは?
1つめの大事な視点が「新しいインターホンで解決したいことをイメージする」こと。
これをするだけで、どんな機能のインターホンが合っているのかがわかるんです!
「うん…どういうこと?」と疑問が生まれているかもしれませんね。
詳しくご説明します。
たとえばあなたが「留守中に不審者が家に来ているか不安だから、どうなのか知りたい!」という悩みをお持ちだとします。
その場合、解決するためには録画機能・広角カメラ付きなど「防犯機能が充実したインターホン」がピッタリだとわかる、というわけです。
もし解決したいことがイメージできないのであれば、あとで紹介するおすすめインターホンのイチ押しポイントを、それぞれご紹介しているので参考にしてください。
一度自分がどんなことを解決したいのかを考えて、インターホンを選んでくださいね!
(2)インターホンの電源はどうする?
2つめの大事な視点が、「新しいインターホンの電源をどうするか?」ということ。
実は、あなたのお家で使える電源を確認して、それに合うインターホンを買う必要があるんです…!
そもそも、インターホンの室内親機の電源には主に2種類あります。
- 電源コード式
- 電源直結式
電源コード式は、コンセントにプラグを挿して使用するタイプのこと。
一方の電源直結式は、壁の中の配線をインターホンに直接つなぐタイプ。
電源直結式では電気の通っている配線を使うため、工事には「電気工事士」という資格が必要です。
もし資格を持たず知識がないまま工事をすると、感電の危険があるので絶対にやめましょう。
お家のインターホンの電源がどちらか確認してから、あなたに合った電源タイプのインターホンを選んでくださいね。
なお現在使っているインターホンが、電源直結式かどうか確認する方法は以下の通りです。
- インターホンの室内親機を上にグッと持ち上げる
- 室内親機の裏側に通っている配線を確認する
この時、室内親機の裏側に4本以上の配線が通っていれば電源直結式です。
「初めてインターホンを取り付ける!」
「インターホンを設置するところが見当たらない」
という方は、コンセントの近くに電源コード式のインターホンを設置するのがおすすめ。
なぜなら電源直結式のインターホンを使うには、壁の中から配線を通す工事が必要になるから。
新たに工事が必要になってお金がかかるのは嫌ですよね。
電源コード式なら、コンセントさえあれば取り付けできるため工事不要です。
さて、ここまでインターホンの選び方をご紹介しました。
どんなインターホンを選べばいいのか、なんとなくイメージがついてきたのではないでしょうか?
それでは、これからおすすめの人気インターホンをご紹介しますね!
インターホンの主要メーカーは2社
インターホンは数多く種類がありますが、販売しているメーカーは意外と少ないんです。
そんな中でも、国内シェアの9割を占めている主要メーカーが「パナソニック」と「アイホン」。
2つのメーカーについてカンタンにご紹介しますね。
まずパナソニックは、知らない人はいない!と言えるほど有名な企業ですよね。
パナソニックは戸建住宅のインターホンを中心に、トップシェアを誇っています。
パナソニックのインターホンの特徴は、価格帯の幅広さとラインナップの充実さ。
とくに防犯機能が高いインターホンが魅力的です。
一方のアイホンは、インターホンを主力商品とする企業。
戸建住宅はもちろん、病院・学校・オフィスなど多くの場所に合ったインターホンを提供しています。
パナソニックがインターホン業界に参入したことで苦戦を強いられていますが、優秀なインターホンが多いこともあり根強い人気があります。
どちらの企業も優秀なインターホンを多く販売しています。
種類も豊富なため、メーカーを問わずあなたに合ったインターホンを見つけて設置しましょう。
厳選!人気インターホンのおすすめランキング
お待たせしました!
さっそく人気の高いおすすめのインターホンを、ランキング形式でお伝えします。
今回はシンプルと多機能に分けて、モニター付きインターホンベスト3をご紹介します。
なぜモニター付きインターホンだけをご紹介するかというと、最近はこのタイプが主流になっているからなんです。
実際に2018年の段階で、モニター付きインターホンは住宅用インターホン生産の9割を占めています。
(引用:インターホン工業会|インターホン用途別生産実績推移グラフ 1995〜2018年)
新しいインターホンには防犯機能の高いものを選び、より安心して過ごしましょう!
なおシンプルなインターホンでは、映像付きで通話できたり、画像のみの録画機能を持ったインターホンをご紹介。
一方、多機能なインターホンでは音声つき動画の録画機能や広角カメラなど、最新の機能を持ったインターホンをご紹介しますよ!
もし「ワイヤレスインターホンが欲しい!」という方は、こちらの記事をご覧ください!
あなたに合ったワイヤレスインターホンは?プロが選んだイチオシ商品
9種類ものワイヤレスインターホンをご紹介していますよ。
それでは最初に、シンプルなモニター付きインターホンのランキングをご紹介します。
シンプルなモニター付きインターホン<ベスト3>
「とりあえずハッキリと相手の顔を確認したい!」
「使わない機能ばかりになっちゃうし、わかりやすくて使いやすいものがいい」
そんな方に向け、今からシンプルなモニター付きインターホンをご紹介します!
ランキングでは、以下の基準からおすすめのインターホンを厳選しました。
- コスパ
- 機能性
- 防犯性
- 使いやすさ
1位 パナソニック VL-SE30KL
第1位はパナソニックのVL-SE30KL!
1位の理由は、痒い所に手が届くような高機能ばかりにも関わらず、低価格を実現したインターホンだから。
機能は以下の通りです。
- 録画機能付き(画像のみ)
- 夜に来客があると玄関子機のライトが自動点灯
- 火災報知器やガス漏れ警報機などと接続できる
- 室内親機・スピーカーの増設ができる
では機能について詳しくご紹介しますね。
室内親機のモニターは3.5型の大きさ。スマホの画面よりも一回り小さいくらいです。
なお、子機は夜になると自動でライトが付くため、夜でもカラー映像で来客を確認できます。
また録画機能によって、留守中でも誰が来たのか確認可能。
動画・音声ではなく画像のみの録画なのが惜しいですが、相手の顔なら十分に確認できます。
さらに火災報知器などと連携可能で、連携すると室内親機から警報が鳴るんです。
もし一番端にある部屋で異常が起きても、室内親機がブザーを鳴らすことで、リビングにいるご家族がすぐに気づけます!
このように、数多くの機能を持っていながら1万円以下というコスパの高さは、さすがパナソニックと言ったところです。
手頃な価格と機能の多さから、かなり人気のインターホンとなっていますよ。
口コミでも、高評価している方が多いことがわかります。
ここまでの機能が付いているモデルの中では手ごろな価格だと思います。
カメラの位置調整など、細かい設定もできます。
「ピンポーン」の音のキーは、少し高音気味です。
またもう少し音量があってほしいなと思います。
一番大きい設定にしていても、少し家が大きいと、2階までは聞こえません。
そういった場合でも、後からスピーカーやモニターが増設できる機能があるところも、嬉しいところです。
2位 アイホン WL-11
第2位はアイホンのWL-11です!
WL-11が2位の理由は、ワイヤレスの便利さと十分な防犯機能を持っているから。
機能は以下の通り。
- 録画機能付き(画像のみ)
- ワイヤレスで設置が楽
- 室内親機を持ち運びできる
- 110°の範囲が見える広角カメラ
- モニターの表示範囲を変更できる
- 夜に玄関子機のライトが自動点灯
- 逆光補正
WL-11はワイヤレスインターホンのため、カンタンに設置が可能。
さらに室内親機が持ち運びできるため、家事中や部屋でくつろいでいるときでも、手元に置いておけばすぐに応対できます。
モニターは2.4型と小さめではありますが、室内親機を横にすることでより広範囲で映像を見れます。
カメラは左右110°の範囲が見えますから、相手の持っているものなんかも確認できますね。
画像のみの録画機能や夜間のライト点灯などもあるため、「防犯機能がありつつ、家のどこでも応対できるインターホンがいい!」という方にはおすすめのインターホンです。
口コミを見ると、メリットが多くて便利という声があがっていますね。
引っ越しを機に取り付けました。
古い団地なのでインターホンは付いておらず、チャイム用の配線が通してあるだけでした。
重たく厚い鉄のドアなので無線が届くか心配でしたが大丈夫でした。
取り付けも既存で付いていたスイッチプレートの金具の穴が合い、きれいにつきました。
無線式なので電池の消費が早いと考えて、充電池で使用しています。(アルカリ電池よりも長持ちするようです。)
使用感は無線式なのか若干タイムラグがあるようですべてに一拍差があります。
それでもチャイムだけのものよりも、カメラで確認、記録もできる、親機も部屋の手の届くところに置いておける、取り付けも工事がいらないなど、メリットの方が多く便利です。
(引用:Amazon|アイホン WL-11)
3位 アイホン ROCO JQ-12
第3位はアイホンのROCO JQ-12!
JQ-12が3位の理由は、直感的に使えるシンプルさを持っているから。
機能は以下の通りです。
- 夜に玄関子機のライトが自動点灯
- モニター画像が綺麗
- 呼出音を鳴らすスピーカーを増設できる
- シンプルに使える
機能を見たときに、もしかすると「ずいぶん少ないな」と思われる方がいるかもしれません。
たしかにJQ-12は録画機能もありませんし、火災報知器と連動もできないです。
ですが、JQ-12の強みは「シンプルさ」。
「ただモニター越しで話したい!」という方にはピッタリのインターホンなんです。
ボタンは2つしかありませんから、直感的に使えて便利。
さらにモニターの大きさは3.5型。
スマホより一回り小さいくらいなので、相手の顔をハッキリと見ることができます。
実際、口コミでも「映像が綺麗」という声が多いんです!
録画機能はいらないので、この製品を購入しました。画像も綺麗で満足しています。
JQ-12は「モニター越しに相手と通話する」ことに特化しています。
「カンタンに使えるインターホンを両親の家につけたい!」などの理由でシンプルなインターホンをお探しの方は、ぜひご検討ください。
多機能なモニター付きインターホン<ベスト3>
「相手の顔を確認するだけだと、まだ防犯面で不安…」
「家にいないときでも、どんな人が家に来たのか気になってしょうがない!」
そんな方に向けて、これから多機能なモニター付きインターホンのおすすめランキングを発表します。
今回は、録音録画機能や広角カメラなど最新の機能を持ったインターホンをご紹介しますよ!
なお、ここでランク付けしたインターホンは以下の基準をもとに厳選しています。
- コスパ
- 機能性
- 防犯性
- 使いやすさ
とくに機能性と防犯性を重視し、おすすめのインターホンを決めました。
それではランキングを見ていきましょう!
1位 パナソニック VL-SWH705KS
第1位は、パナソニックのVL-SWH705KS!
1位の理由は最強の防犯機能を持っているから。
機能は以下の通りです。
- スマホで応対できる
- 左右170°の範囲が見える広角カメラ
- 7型のタッチパネルモニター
- モニターの表示範囲を変更できる
- 録音録画機能
- 録音した音声で応対できる
- ボイスチェンジ機能
- ワイヤレス子機が付属している
- 夜に来客があると玄関子機のライトが自動点灯
- 火災報知器やガス漏れ警報機などと接続できる
- 室内親機・スピーカーの増設ができる
- 電話・ファックスに接続し、応対できる
かなりの機能があることがわかりますよね。
詳しくご紹介します。
まず一番の特徴が、スマホで応対できること。
室内親機をネットにつなぎ、スマホに専用アプリを入れることでカンタンに使えます。
家の中はもちろん、外出中でもスマホで応対できるのはかなり使い勝手がいいですよね。
左右170°が見える広角カメラと7型のモニター、録音録画機能などによって防犯機能はかなり高いです。
来客者については問題なく把握できますね。
さらにワイヤレス子機が付属しているため、室内のどこにいても来客に応対できます。
ワイヤレス子機でもモニターの拡大などは行えるため、防犯機能は高いと言えます。
そして極め付きはボイスチェンジ機能。
ボタンを押すだけで、声の高さを自動的に低くしてくれます。
「知らない人が来た…女性だとバレないように応対したい」という時に便利ですよね!
VL-SWH705KSはかなり値段が張りますが、防犯機能は最強クラスと言えます。
「防犯機能をとにかく高めたい」という方におすすめですね。
Amazonでは8割もの方が高評価しており、人気のインターホンだとわかります。
耳の遠い母が日中一人なので、チャイムの音が聞こえなくて宅配の不在表がポストに溜っていて困っていましたが、子機をいつも座っているテーブルに置いておくだけで、チャイムと同時に外の画像が見てとれ、ほぼ宅配の受け取りができないことがなくなりました。
2位 アイホン ROCOタッチ7 KG-88
第2位は、アイホンのROCOタッチ7 KG-88です!
2位の理由は、カメラ・モニター共に防犯面で優れているから。
機能は以下の通り。
- 左右170°の範囲が見える広角カメラ
- 7型のタッチパネルモニター
- 録音録画機能
- モニターの表示範囲を変更できる
- ワイヤレス子機が付属している
- 夜に来客があると玄関子機のライトが自動点灯
- 逆光補正機能
- 火災報知器や電気錠などと接続できる
- 室内親機・スピーカーの増設ができる
最大の特徴は、左右170°の範囲を見れる広角カメラと7型のモニター。
広角カメラによってほぼ真横まで見れるため、正面だけでなく周囲に人がいないか?も確認できます。
「何回もインターホンが鳴るのに、モニターに誰も映っていない…」
「誰かが家の周りをうろついている?」
なんて悩みがある人には嬉しい機能ですよね。
室内親機のモニターの大きさは7型で、通常の室内親機の2倍もの大きさがあります。
スマホの画面よりもふた回りほど大きいとお伝えすれば、イメージしやすいかと思います。
さらに、モニターはタッチパネル式。
玄関の映像を拡大したいときは、スマホと同じような感覚で拡大できるんです。
「知らない人が来たけど、なんか持ってるな…気になる」なんて時に便利な機能ですよね。
また、KG-88にはワイヤレス子機が付属しています。
ワイヤレス子機でも来客に応対できるため、わざわざ室内親機のところまで行かなくてもいいのが便利ですよね。
室内親機との通話も可能なため、子供部屋に置いたワイヤレス子機と、リビングの室内親機で話すこともできちゃいます。
値段は張りますが、「防犯に特化したい!」という方におすすめのインターホンです。
口コミを見ると、カメラ・モニターの性能を高評価している方が多いですね!
この商品は130万画素だけに明るくきれいに見えています。やはり7インチの方が大きくて見やすい。操作がシンプル。
価格もホームセンターよりも約18000円も安かった。他社にはスマホとの連結やら多機能アップで高価格ばかり。
今まで、カメラ無しドアホンを、他社メーカー品で31年間とアイホン社を5年間使用して来て、さほど不自由さは
無かったけど、昨今の治安悪化を思う時、被害防止の対策が大切と思い購入しました。
3位 パナソニック VL-SE35KFA
第3位はパナソニックのVL-SE35KFA!
3位に選んだ理由は高機能な防犯機能を持ちつつ、低価格を実現しているから。
まず機能は以下の通りです。
- 「あんしん応答機能」付き
- 玄関まわりをひろびろ確認できる「広角レンズ」
- 録音録画機能
- モニターの表示範囲を変更できる
- 夜でもカラーで来訪者の確認ができる「LEDライト」搭載
- 火災報知器と連動
- 室内親機・スピーカーの増設ができる
VL-SE35KFAは1・2位とは違い、ワイヤレス子機が付属していません。
ですが、他のインターホンにはない特徴的な機能があるんです!
それが「あんしん応答機能」。
この機能は留守中に来客があった際に、自動で名前と用件を尋ねるメッセージを流すというもの。
さらに、映像と音声を自動記録するため、相手の顔も声も把握できます。
ちなみに家にいる間でも、ボタン一つで「あんしん応答機能」を使うことができます。
家にいるかどうかを悟られることなく、用件を聞けるのは安心ですよね。
また、上下左右を幅広く確認できる広角カメラが使われており、服装や荷物まで全体的に確認できます。
なお映像はSDカードに記録するため、ご自宅のPCでカンタンに来客者を確認することができますよ。
高性能な防犯機能を誇っているにも関わらず、そこまで価格は高くないためおすすめできるインターホンです。
口コミでも防犯機能の高さを高評価しているものが多いですね。
解像度も申し分なく、ワイドビューも可能で、防犯にも使えそうです
シンプルと多機能、2種類のおすすめインターホンを発表しました!
最後に、ご紹介したインターホンを表にまとめました。
予算と照らし合わせて選んでみてくださいね。
機能 | メーカー | 商品名 |
シンプル | パナソニック | VL-SE30KL |
アイホン | WL-11 | |
アイホン | ROCO JQ-12 | |
多機能 | パナソニック | VL-SWH705KS |
アイホン | ROCOタッチ7 KG-88 | |
パナソニック | VL-SE35KFA |
知識なしの設置作業は「失敗」に繋がるかも
ここまでおすすめのインターホンをご紹介しました。
さっそくどのインターホンがいいのか選んでいるかもしれませんが、最後に一つだけご説明させてください!
それはインターホンの設置についてです。
実はインターホンは購入から取り付けまで、まとめて専門の業者に頼むのがおすすめなんです。
なぜなら、電源や配線接続の知識がしっかりないと「失敗」してしまうかもしれないから。
インターホンはカメラやモニターなどが搭載されており、れっきとした精密機器。
もし誤った扱いをしたり取り付けに失敗したりすれば、インターホンが壊れお金がムダになってしまいます。
また、インターホンの電源方式の中には「電源直結式」というタイプがあります。
このタイプのインターホンを工事するには専門知識がいるため、「電気工事士」の資格が必要です。
もし無資格で工事すると、感電の危険があります…。
ですから、専門的な知識を持ち、失敗せずに取り付ける業者がおすすめなんです。
取り付け後に問題が発生しても、保証期間を設けている業者ならなお安心できますよね。
そんな業者を選ぶとき、安心して任せられるかどうかを見分けるポイントがあるんです。
それが以下の4つ。
- すぐに駆けつけてくれる
- 相談や作業見積もりを無料でしてくれる
- 作業内容や代金を細かく示してくれる
- 保証期間を設けている
この4点を満たしているかを確認し、業者を探してみましょう!
なおみんなのインターホン屋さんでは、もちろんポイントを満たしています。
もしインターホンでお困りの際は、お気軽にご相談ください。
まとめ
ここまで読んでいただきありがとうございます。
この記事では、「おすすめのインターホンを知りたい!」というあなたに以下の3点をお伝えしました。
- インターホンは「2つの視点」で選ぶ
- おすすめできるインターホン
- インターホンの購入・取り付けは業者に任せるのがおすすめ
インターホンを選ぶときは、「どんなことを解決したいか」をしっかりと考えることが大事。
考えた上で、おすすめしたインターホンの中からピッタリのものを選んでくださいね。
みんなのインターホン屋さんでは、インターホンの専門知識をもとに、丁寧に設置します。
インターホンでお困りの際はお気軽にご相談くださいね。
以上、みんなのインターホン屋さんの高橋でした。
あなたの生活がより安全になることを祈っています。